http://otec.nomaki.jp/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご来場ありがとうございました。そして、ライブハウススタッフの皆様、タイバン相手の皆様、お疲れさまでした。皆様のおかげで、とても素敵なイベントになったのだと思います。個人的には、随分とご無沙汰していた人と再会できる機会にもなり、懐かしさと嬉しさでいつもより若干テンションが高めでした。今回のライブで出会えた皆様とは、またなんらかの形でご一緒できる機会があればいいなと思っています。ライブとは、本当にいいものですね。では、また。
土屋
土屋
PR
ずいぶん早い時間に、失礼します。
実は今日はライブがあるんです。
渋谷サイクロンです。
初めての会場なんで、ちょっとドキドキしてます。
ライブに備えて今頃はぐっすり眠っていなくてはいけないんだけど、私はまだ昨日が終わらせられずにぐずぐずとこんな時間を向かえてしまっています。
それというのも、昨晩寝すぎたのが原因です。
このゴールデンウィーク中は、例年に比べてもわりと長めの休みになってるんだけど、何かの罰ゲームなんじゃないかってくらい、毎日寝てばかりいます。
でも、おかげさまで夢の中ではありますが、いろいろ懐かしい人たちと会って遊ぶことができました。
皆さんはいかがお過ごしですか?
世間では恐ろしい病気や殺人事件が頻発しているようですが、皆さんが平和で幸せな毎日を過ごせていることをお祈りいたします。
忙しいとは思いますが、たまにはこちらの街まで遊びに来てください。
これからだんだんと暑くなってきますが、お体には気を付けてお過ごしください。
では、お休みなさい。
PS.先日、風船にひまわりの種とお手紙を乗せてあなたの街の方へ飛ばしました。
あなたの庭に届けばいいなあと思い、毎日空を眺めて暮らしています。
土屋
実は今日はライブがあるんです。
渋谷サイクロンです。
初めての会場なんで、ちょっとドキドキしてます。
ライブに備えて今頃はぐっすり眠っていなくてはいけないんだけど、私はまだ昨日が終わらせられずにぐずぐずとこんな時間を向かえてしまっています。
それというのも、昨晩寝すぎたのが原因です。
このゴールデンウィーク中は、例年に比べてもわりと長めの休みになってるんだけど、何かの罰ゲームなんじゃないかってくらい、毎日寝てばかりいます。
でも、おかげさまで夢の中ではありますが、いろいろ懐かしい人たちと会って遊ぶことができました。
皆さんはいかがお過ごしですか?
世間では恐ろしい病気や殺人事件が頻発しているようですが、皆さんが平和で幸せな毎日を過ごせていることをお祈りいたします。
忙しいとは思いますが、たまにはこちらの街まで遊びに来てください。
これからだんだんと暑くなってきますが、お体には気を付けてお過ごしください。
では、お休みなさい。
PS.先日、風船にひまわりの種とお手紙を乗せてあなたの街の方へ飛ばしました。
あなたの庭に届けばいいなあと思い、毎日空を眺めて暮らしています。
土屋
忌野清志郎が死んじゃった。十代半ばごろの僕のアイドルだったおじさんだ。いい人はさっさと死んじゃうってのが世の常なんですね。ちょっと悲しいから、久しぶりに一人でビール飲んでます。下の階に住んでる学生たちは、真夜中だってのになにやら大騒ぎをしています。僕も負けずに同じくらいの大きさで音楽を聞いてます。スピーカーの中では、清志郎おじさんがなんだかくだらないことを大きな声で真剣に叫んでます。僕も部屋のすみっこで小さくなってないで、たまには大きな声で真剣に叫ばないとダメですね。そうでもしないと、誰も僕の声なんて聞いてくれないんですよね。
ああ、くず、くず、くず、くず、人間のくず♪
土屋
ああ、くず、くず、くず、くず、人間のくず♪
土屋
こんばんは。
ドラムの石井です。
先日夜にお風呂に入っておりましたところ、いきなりブレーカーが落ちまして、真っ暗闇になりました。
パニックになりながらも、なんとかブレーカーのところまでたどり着くことができ、スイッチを上げるのです
…がっ ダメッ!!
何度やっても即座に落ちるんです。ガシャッ ガコンッ ガシャッ ガコンッガシャッ ガコンッ というのをしばらく繰り返しましたがダメで、まさか一晩この状態!?
と絶望に打ちひしがれていたのですが、何とか気を取り直して、懐中電灯をさがしました。
懐中電灯も何とか手探りで探し当て、
そしてやっと、光を取り戻すとともに、原因がわかりました。
お風呂に入っていた時に、洗濯機を同時に回していたのですが、
その洗濯機のふたを閉め忘れており、その上にある棚に置いてあった、コンセントにささったままのドライヤーが振動で、洗濯槽の中に落っこちていたのです。
超ぉおおおおお危険!!!
一歩間違えば感電死?もしくは大爆発?火事?
まさに on the electric chair な気分!
・・・
なんとか無事にドライヤーを救出し、一晩陰干ししたから良かったものの、条件さえ整えば、誰の身にだって起きる事ですよー!気をつけてくださいねー!
ドラムの石井です。
先日夜にお風呂に入っておりましたところ、いきなりブレーカーが落ちまして、真っ暗闇になりました。
パニックになりながらも、なんとかブレーカーのところまでたどり着くことができ、スイッチを上げるのです
…がっ ダメッ!!
何度やっても即座に落ちるんです。ガシャッ ガコンッ ガシャッ ガコンッガシャッ ガコンッ というのをしばらく繰り返しましたがダメで、まさか一晩この状態!?
と絶望に打ちひしがれていたのですが、何とか気を取り直して、懐中電灯をさがしました。
懐中電灯も何とか手探りで探し当て、
そしてやっと、光を取り戻すとともに、原因がわかりました。
お風呂に入っていた時に、洗濯機を同時に回していたのですが、
その洗濯機のふたを閉め忘れており、その上にある棚に置いてあった、コンセントにささったままのドライヤーが振動で、洗濯槽の中に落っこちていたのです。
超ぉおおおおお危険!!!
一歩間違えば感電死?もしくは大爆発?火事?
まさに on the electric chair な気分!
・・・
なんとか無事にドライヤーを救出し、一晩陰干ししたから良かったものの、条件さえ整えば、誰の身にだって起きる事ですよー!気をつけてくださいねー!
歯車が狂い、すべてに行き詰まりを感じる。
憂鬱がとまらないぜ。
この閉塞感打破する気もない。
救えないね。
N
憂鬱がとまらないぜ。
この閉塞感打破する気もない。
救えないね。
N